-
-
「角田商店」がま口・各種金具 @蔵前
角田商店は 昭和2年創業の 老舗の袋物用材料問屋さん。 「がまぐち口金なら角田商店」 として、業界では有名。 蔵前には、他にも 品揃え豊富な、有名金具屋さんが 多数あるけれど   ...
-
-
「gigi-fabbrica」革の手縫い教室 @浅草橋
私は 浅草橋にある 1つのアトリエに魅入られている。 「gigi-fabbrica」革の手縫い教室 ここを訪れては、作品を手に取り 縫い目の一つ一つを眺め、ため息をつく。 それは、ミュー ...
-
-
sionのアトリエ "暁光にはじまる"
sionのアトリエは 暁光(あけがたの空の光)とともに始まる。 起きて、水を飲み 外の空気を吸い 香をたく。 仏教詩人の坂村真民さんが仰る 未明混沌、虎の刻は すべてが混沌 ...
-
-
sionのアトリエ "練香の空薫"
sionのアトリエには 革がストックされているので 室内には、革独特の匂いが漂っている。 この革の匂いは 好む人と 好まない人に別れる。 だから、室内の香りを調整することで 訪れた誰もが ...
-
-
[sion works] 銀座オフィス 新設のお知らせ ※2021年7月に台場オフィスへ統合
※2021年7月現在、銀座オフィスを廃止し、台場オフィスへと機能を統一しております。 オフィス統合のお知らせ 平素は、格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 この度、銀座にオ ...
-
-
オーダー制作の流れ
大変申し訳ございませんが 現在、ご注文を多数いただいておりますため オーダー制作の受付を(ご紹介の方も含め)一時中止しております。 受付を再開いたしましたら 個別にご連絡を ...
-
-
sion「四次元かばん」クリエイター
はじめまして 「四次元かばん」クリエイター sion(村上シオン)です。 「四次元かばん」ってナニ? と気になった方は、こちらへ →名前の由来 →機能 →特徴 企業勤めをや ...
-
-
「四次元かばん」のネーミング
1秒を短縮する、パフォーマンス効率を。 私は小さい頃から不注意で モノを 忘れる、探す、失くす ことに 時間を奪われてきた。 だから、必要なものを 一瞬で、迷わず手に取ることができる ド ...